重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和3年度栃木県肝炎対策協議会の開催について

2022年2月24日発表

ここから本文です。

令和3年度栃木県肝炎対策協議会の開催について

【概要】
栃木県肝炎対策協議会設置要綱に基づき、本県における肝炎対策の総合的な推進及び向上を図るため、下記のとおり栃木県肝炎対策協議会を開催します。

1 開催日時
・令和4(2022)年 3 月 2日(水)
・午後 7時 00 分から 8 時 00 分まで


2 開催場所
・Web開催(Zoom)

3 議題
・栃木県肝炎対策推進計画に基づく取組について
・その他

4 傍聴定員
・10 名

5 傍聴手続き
・傍聴を希望する方は、2月28日(月)までに

以下のアドレス宛てメールにてお申し込みください。(先着順)

栃木県感染症対策課 kansen@pref.tochigi.jg.jp

受付後、Zoomミィーティング用URLを通知いたします。なお、定員に達し次第

傍聴受付を終了させていただきます。

【傍聴申し込みメール記入事項】

 件名に「令和3年度栃木県肝炎対策協議会の傍聴申し込み」の旨を記載し、

 本文には以下の内容の記載をお願いいたします。

  ・氏名

  ・住所

  ・メールアドレス

 

6 傍聴に当たって守るべき注意事項

 傍聴者はZoomミーティングによるWeb会議を開催するに当たり、

次の事項を守ってください。

注意事項を守れない場合、退場していただくこともありますので御注意ください。

 (1)会議中はマイクをオフにしておくこと

   (傍聴はあくまで傍聴のみで質疑等にも参加することはできませんので御了承ください)

 (2)会議開催中は傍聴者のビデオはオフにしておくこと

 (3)ZoomミィーティングによるWeb会議の写真撮影、録画、録音を行わないこと

 (4)その他会議の議事運営に支障となる行為をしないこと

 

7 取材
・会議は取材可です。
・なお、会議結果については、会議終了後、資料提供いたします。

お問い合わせ

感染症対策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎北別館3階

電話番号:028-623-3089

ファックス番号:028-623-3759

Email:kantai@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告