重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 介護分野及び障害福祉分野就職支援金貸付の御案内
更新日:2021年10月27日
ここから本文です。
他業種で働いていた方であって、一定の研修等を修了し、介護分野または障害福祉分野に就職する方に対して、就職するための準備経費に係る費用について、最大20万円をお貸しします。
貸付金は、2年(在職730日以上かつ従事360日以上)の間、介護職等に従事すると返還が全額免除されます。
〇必要経費について
1.子どもの預け先を探す際の活動費
2.介護に係る軽微な情報収集や講習会参加経費、参考図書等の購入費
3.介護職員等として働く際に必要となる靴や道具又は当該道具を入れる鞄等の被服費
4.敷金、礼金又は転居費など転居を伴う場合に必要となる費用
5.通勤用の自転車又はバイクの購入費
6.その他、栃木県社会福祉協議会会長が就職する際に必要となる経費として適当と認める経費
主催 |
栃木県社会福祉協議会 |
---|---|
実施日(期間) |
2021年4月1日(木曜日) ~2022年3月31日(木曜日) |
対象(資格等) |
下記の条件全てに当てはまる方。 |
申込方法 |
来所 栃木県社会福祉協議会福祉人材・研修センターまたはハローワークでの出張相談へ来所すること |
申込先 |
社会福祉法人栃木県社会福祉協議会福祉人材・研修センター |
お問い合わせ
高齢対策課 介護サービス班
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3057
ファックス番号:028-623-3058
Email:kaigo@pref.tochigi.lg.jp