重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和5(2023)年度第1回栃木県ケアラー支援推進協議会の開催結果について

2023年6月2日発表

ここから本文です。

令和5(2023)年度第1回栃木県ケアラー支援推進協議会の開催結果について

 令和5(2023)年度第1回栃木県ケアラー支援推進協議会を開催した結果は、以下のとおりでした。

 1 日 時  令和5(2023)年5月22日(月)13時30分から15時40分まで

 2 場 所  県公館 大会議室

 3 出席者
   ・全19名のうち、以下16名(50音順)
    青柳委員、大石委員(会長)、大橋委員、大森委員、小関代理委員(齋藤委員代理)、金田委員、絹木委員、児玉委員、柴田代理委員(仲田委員代理)、首長委員、庄司委員、鈴木委員、鈴木代理委員(石塚委員代理)、福田委員(副会長)、實島委員、依田委員 
   ・オブザーバーとして、栃木県議会議員の関谷議員、白石議員が出席。

 4 議題及び議事
 (1)会長の選出について
      委員の互選により、大石委員(国際医療福祉大学)を会長に選出した。
 (2)副会長の指名について
      会長から、福田委員(栃木県児童養護施設等連絡協議会)を指名した。
 (3)栃木県ケアラー支援条例及び推進体制について
         事務局から、条例の趣旨等及びケアラー支援の推進に係る会議構成等を説明した。
 (4)令和5(2023)年度ケアラー及びヤングケアラー支援に係る取組について
              事務局から、本年度の取組内容について説明した。
 (5)「栃木県ケアラー支援基本計画(仮称)」の策定の方向性及び策定スケジュールについて
              事務局から、県が今年度策定を予定している基本計画の方向性等について説明した。
 (6)ケアラー実態調査の実施について
              事務局から、県が今年度予定している実態調査の案について説明した。
 (7)その他
         今後の会議予定について説明した。
 

【意見交換会全体を通しての委員からの主な意見】
・ヤングケアラーの普及啓発については、教育現場の意見を聞きながら速やかに行ってほしい。
・ケアラーに対する支援について、相談してもサービスに結びつかないようなケースもあるため、相談支援機関を対象とした調査票の中に、いわゆる公的サービスでは対応し切れない、あるいは公的サービスがうまく使えない等の設問を追加していただきたい。
・ダブルケアは少なくないので、ケアラー本人への調査票の中に、お世話をしている人数を問う設問を追加していただきたい。

お問い合わせ

保健福祉課 地域福祉担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3047

ファックス番号:028-623-3131

Email:hofuku@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告