重要なお知らせ
2024年8月16日発表
ここから本文です。
特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが県内で確認されましたので、お知らせします。(県内6例目であり、直近の事例は本年4月)
発見したクモは既に殺処分し、また、発見場所において調査を行った結果、この他にセアカゴケグモは確認されませんでした。
確認までの経緯
・8月16日(金) 県民から県東環境森林事務所に「セアカゴケグモらしいクモを
発見した」との通報
・同日 県立博物館に同定を依頼し、セアカゴケグモと同定
発見時の状況
・発見場所 :茂木町茂木地内
・クモの状況:成虫4匹及び卵のう1個
・被害の有無:健康被害なし
県及び町の対応
・県及び町が現地調査を行ったところ、この他にセアカゴケグモは確認されませんでした。
・県ホームページのセアカゴケグモの情報を更新し、改めて注意喚起を行います。
セアカゴケグモはオーストラリア原産の毒グモです。咬まれると強い痛みが生じ、悪化すると全身症状(吐き気、腹痛等)が現れることもあります。
セアカゴケグモは、プランターの底、エアコンの室外機の裏など、日当たりの良い暖かい場所にある物陰やすき間に営巣します。庭仕事や掃除など屋外で作業をする際には、以下の点に注意してください。
・セアカゴケグモを見つけても、素手で捕まえたり、さわらないように気をつけてください。
・屋外で作業をする場合には、手袋を着用することが予防となります。
・駆除する場合は、家庭用殺虫剤を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏みつぶす等の物理的な方法でも構いません。
・咬まれたときには、医療機関を受診してください。
<参考>関連情報
・セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください。(環境省外来生物対策室)(https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/r_gokegumo.pdf)
疑わしいクモを発見した場合には、下記相談窓口まで御連絡ください。
相談窓口 | 所在地 | 電話番号 | 管轄区域 |
県西環境森林事務所 | 日光市瀬川51-9 | 0288-21-1178 | 鹿沼市、日光市 |
県東環境森林事務所 | 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎 | 0285-81-9001 | 宇都宮市、真岡市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町 |
県北環境森林事務所 | 大田原市本町2丁目2828-4 那須庁舎 | 0287-23-6363 | 大田原市、那須塩原市、那須烏山市、那須町、那珂川町 |
県南環境森林事務所 | 佐野市堀米町607 安蘇庁舎 | 0283-23-1441 | 足利市、栃木市、佐野市、小山市、下野市、壬生町、野木町 |
矢板森林管理事務所 | 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎 | 0287-43-0427 | 矢板市、さくら市、塩谷町、高根沢町 |
自然環境課 | 宇都宮市塙田1-1-20 | 028-623-3207 |
お問い合わせ
自然環境課 自然保護担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-3207
ファックス番号:028-623-3259