重要なお知らせ
ホーム > 「男女共同参画スキルアップ講座」の受講者募集中!
更新日:2022年4月15日
ここから本文です。
性別によって災害の影響は異なることを知っていますか?
それぞれのニーズに応じた災害備蓄や安全・安心な避難所運営など、防災には男女共同参画の視点が不可欠です。平時から地域で防災・減災に取組むヒントを学びましょう!
主催 |
とちぎ男女共同参画センター |
---|---|
実施日(期間) |
2022年7月20日(水曜日) ~2022年7月20日(水曜日) 13時30分~15時30分 |
場所 |
日光市大沢公民館(大沢地区センター内) |
対象(資格等) |
どなたでも |
定員 |
24名 (先着順) |
負担金等 |
無料 |
申込期間・締切 |
2022年4月2日(土曜日) ~2022年7月12日(火曜日) (必着) |
申込方法 |
電話 FAX 来所 受講申込みは、とちぎ男女共同参画センターまで。 |
申込先 |
とちぎ男女共同参画センター |
【講座概要】
日時:7月20日(水曜日)13時30分~15時30分
会場:日光市大沢公民館(大沢地区センター内)
テーマ:「自分たちが地域を守る!みんなの防災講座」
講師:国立女性教育会館 事業課専門職員 丹羽 麻子 氏
お問い合わせ
とちぎ男女共同参画センター 事業推進課
〒320-0071 宇都宮市野沢町4-1
電話番号:028-665-8323
ファックス番号:028-665-8325