重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 県立博物館「とちぎの文化・自然」解説映像の上映会の開催について

2024年6月13日発表

ここから本文です。

県立博物館「とちぎの文化・自然」解説映像の上映会の開催について

  栃木県立博物館では、令和4(2022)年度から「文化観光拠点施設」として文化資源のデジタル化事業等に取り組んでおり、その一環として、昨年度「とちぎの文化・自然」に係る解説映像を制作しました。
  この度、「県民の日」の無料入館日に次のとおり制作した映像の上映会を開催しますので、ぜひ御覧ください。

1  日時等

(1)日  時  令和6(2024)年6月15日(土曜日・県民の日)

       午前の部  午前10時~午前11時50分

       午後の部  午後2時~午後3時50分

(2)場  所  栃木県立博物館  講堂

(3)その他  入館料無料

2  上映スケジュール

映像作品名等 午前の部 午後の部
日光関連作品の概要紹介 10時~10時3分 2時~2時3分
「日光の自然」(16分46秒) 10時3分~10時20分 2時3分~2時20分
「田母沢御用邸~皇室と栃木の由縁~」(9分37秒) 10時25分~10時35分 2時25分~2時35分
「日光道中~聖地日光への道~」(8分22秒) 10時40分~10時49分 2時40分~2時49分
(休憩) (20分間) (20分間)
とちぎの無形文化資源関連作品の概要紹介 11時10分~11時13分 3時10分~3時13分
「私のとちぎ探検~発光路の強飯式~」(10分39秒) 11時13分~11時24分 3時13分~3時24分
「私のとちぎ探検~塩原平家獅子舞~」(10分29秒) 11時25分~11時36分 3時25分~3時36分
「私のとちぎ探検~日光下駄~」(9分22秒) 11時40分~11時50分 3時40分~3時50分

お問い合わせ

文化振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階

電話番号:028-623-2152

ファックス番号:028-623-3426

Email:bunkashinko@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告