重要なお知らせ
更新日:2021年6月18日
ここから本文です。
内閣府では、夏休に入る毎年7月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」と定めています。
SNSに起因する犯罪の被害児童数が高い水準で推移していることに加え、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための「新しい生活様式」の定着に伴い、子供がインターネットを利用する時間が増え、犯罪やトラブルに巻き込まれる機会の増加が懸念されることから、昨年度に引き続き、「ペアレンタルコントロール等によるインターネット利用に係る子供の犯罪被害等の防止」を最重点課題として、各種取組を推進していきます。
青少年の非行や被害を防止するためには、家庭、学校、地域、職場が一体となってこの問題に取り組むことが大切です。
新型コロナウイルス感染症のまん延防止に配意した上で、効果的な取組を推進するため、皆様の御協力をお願いいたします。
関連リンク
お問い合わせ
人権・青少年男女参画課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-3075
ファックス番号:028-623-3150