重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和2年国勢調査 移動人口の男女・年齢等集計結果 栃木県の概要について

2022年2月28日発表

ここから本文です。

令和2年国勢調査 移動人口の男女・年齢等集計結果 栃木県の概要について

 総務省統計局から、令和2年国勢調査移動人口の男女・年齢等集計結果が本日公表されました。本県における結果は別添資料のとおりです。

 

 

〇移動人口の男女・年齢等集計結果からみた栃木県のポイント

・5年前と異なる住所に移動した者は、373,590人(人口の19.3%)

・移動人口の割合は、男女とも25~29歳が最も高い

・市町で移動人口の割合が最も高いのは、宇都宮市で23.5%

・転出超過数は、634人

 

 

※移動人口の男女・年齢等集計とは

 移動人口の男女・年齢等集計は、平成27年国勢調査時の常住地(5年前の常住地)と令和2年国勢調査時(令和2年10月1日)の常住地を比較することにより、人口の転出入状況について男女や年齢別等に集計したものです。

お問い合わせ

統計課 人口労働統計担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2246

ファックス番号:028-623-2247

Email:tokeika@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告