重要なお知らせ
更新日:2025年1月30日
ここから本文です。
令和6年度学校基本統計 学校基本調査報告書(PDF:7,748KB)
調査結果の集計表(学校区分別 学校数・学級数・在学者数・教職員数)(P5)(PDF:513KB)
学校調査・学校通信教育調査(P6-P34)(PDF:9,718KB)
1 幼稚園
2 幼保連携型認定こども園
3 小学校
4 中学校
5 義務教育学校
6 高等学校(全日制・定時制)
7 高等学校(通信制)
8 中等教育学校
9 特別支援学校
10 専修学校
11 各種学校
卒業後の状況調査(P35-P40)(PDF:2,321KB)
1 中学校
2 義務教育学校
3 高等学校(全日制・定時制)
4 高等学校(通信制)
5 中等教育学校
6 特別支援学校(中学部)
7 特別支援学校(高等部)
1 就学免除者
2 就学猶予者
3 1年以上居所不明者
4 学齢児童生徒死亡者
1 市町別幼稚園一覧
2 市町別 年齢別 男女別園児数
3 設置者別幼稚園一覧
4 設置者別 年齢別 男女別園児数
5 市町別幼保連携型認定こども園一覧
6 市町別 年齢別 男女別園児数
7 設置者別幼保連携型認定こども園一覧
8 設置者別 年齢別 男女別園児数
9 年齢別認定区分別園児数(3~5歳)
10 市町別小学校一覧
11 市町別 学級編制方式別 児童数・帰国児童数及び外国人児童数
12 市町別 学年別 男女別児童数
13 市町別中学校一覧
14 市町別 学級編制方式別 生徒数・帰国生徒数及び外国人生徒数
15 市町別 学年別 男女別生徒数
16 市町別義務教育学校一覧
17 市町別 学級編制方式別 児童生徒数・帰国児童生徒数及び外国人児童生徒数
18 市町別 学年別 男女別児童生徒数
19 本校分校別 児童生徒数別学校数
20 本校分校別 類型別学校数
21 収容人員別 学級編制方式別学級数
22 特別支援学級児童生徒数
23 市町別高等学校一覧
24 市町別 課程別 学年別 男女別生徒数及び帰国生徒数
25 公私立別 学科別 課程別 学年別 男女別生徒数(本科)
26 小学科別 公私立別 課程別生徒数
27 市町別入学状況
28 公私立別 本校分校別 課程別 単独総合校別学校数
29 公私立別 本校分校別 課程別学科数
30 男女別学校数
31 通信教育一覧
32 学年別 男女別生徒数
33 特別支援学校一覧
34 障害種別学校数及び在学者数
35 担当障害種別教員数
36 学年別在学者数
37 障害種別学級数及び在学者数
38 通学状況別在学者数
39 小学校・中学校・高等学校との転入・転出状況
40 理由別長期欠席者数
41 市町別専修学校一覧
42 設置者別 課程別生徒数
43 学科別生徒数の推移
44 市町別各種学校一覧
45 課程別生徒数の推移
46 状況別卒業者数
(中学校・義務教育学校・高等学校(全日制・定時制)・特別支援学校(中学部・高等部))
47 職業別学科別就職者数
(高等学校(全日制・定時制)・特別支援学校高等部)
48 産業別就職者数
(中学校・特別支援学校中学部・高等学校(全日制・定時制)・特別支援学校高等部・
高等学校(全日制・定時制)(男女別学科別))
49 市町別状況別卒業者数(中学校)
50 市町別状況別卒業者数(義務教育学校)
51 市町別 状況別 卒業者数(高等学校 全日制・定時制)
52 学科別 状況別 卒業者数(高等学校 全日制・定時制)
53 県外就職者数及び他県高等学校から県内への就職者数(高等学校 全日制・定時制)
54 年齢(2区分)別不就学者数・居所不明者数及び死亡者数
55 市町別 不就学学齢児童及び生徒数
56 学校種別建物面積及び土地面積(高等学校等)
57 学校種別建物面積及び土地面積(各種学校)
58 栃木県の大学・短期大学・高等専門学校一覧
59 栃木県内高校出身者の大学及び短期大学入学者数
60 大学(学部)入学者の流動状況
61 短期大学(本科)入学者の流動状況
1 在学者数の年度別推移
2 中学校・高等学校卒業者等の進学率・卒業者に占める就職者の割合の年度別推移
お問い合わせ
統計課 生活産業統計担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-2245
ファックス番号:028-623-2247