重要なお知らせ
2023年3月30日発表
ここから本文です。
この調査は、栃木県における労働者の賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変化を明らかにするため、常用労働者数5人以上の事業所を対象として実施しています。
調査結果の算定は、標本事業所からの報告を基にし、事業所規模5人以上の県内全ての事業所に対応するように推計したものです。
令和4(2022)年分の毎月勤労統計調査地方調査結果確報(年報)の概要は以下のとおりです。
(一人あたり・事業所規模5人以上)
1.賃金
現金給与総額 320,719円(前年比5.6%増加)
実質賃金指数 103.6 (前年比2.8%増加)
きまって支給する給与 267,047円(前年比5.4%増加)
2.労働時間
総実労働時間 142.7時間(前年比0.6%増加)
所定内労働時間 131.3時間(前年比0.1%減少)
所定外労働時間 11.4時間(前年比11.1%増加)
出勤日数 18.1日(前年差0.1日減少)
3.雇用
常用労働者数 737,957人
常用雇用指数 102.2 (前年比1.2%増加)
パートタイム労働者数 213,832人
パートタイム労働者割合 29.0%(前年差0.5ポイント低下)
入職率 1.70%(前年差0.05ポイント低下)
離職率 1.65%(前年差0.06ポイント低下)
この確報は毎月勤労統計調査の令和4(2022)年1月分から12月分までの調査結果を年平均値としてまとめたものです。
令和4(2022)年1月分の結果から、指数は、令和2(2020)年平均=100として算出しています。
前年比は指数により算出しているため、実数により算出した結果とは必ずしも一致しません。
お問い合わせ
統計課 人口労働統計担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-2246
ファックス番号:028-623-2247