重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 令和4年度行政書士試験の実施について
更新日:2022年7月4日
ここから本文です。
行政書士法の規定に基づき行政書士試験を実施します。
試験は筆記試験により行い、行政書士の業務に必要な法令等(46問:択一式・記述式)及び行政書士の業務に関連する一般知識等(14問:択一式)が出題されます。
主催 |
一般財団法人行政書士試験研究センター |
---|---|
実施日(期間) |
2022年11月13日(日曜日) 午後1時から午後4時まで |
場所 |
とちぎ健康の森 (宇都宮市駒生町3337ー1) |
定員 |
なし |
負担金等 |
受験手数料 10,400円 |
申込期間・締切 |
2022年7月25日(月曜日) ~2022年8月26日(金曜日) (消印有効) |
申込方法 |
郵送(封書) 郵送による申込み期間 |
申込先 |
一般財団法人行政書士試験研究センター |
試験の詳しい内容や申込み方法については、一般財団法人行政書士試験研究センターのホームページをご覧の上、一般財団法人行政書士試験研究センターまでお問い合わせください。https://gyosei-shiken.or.jp(外部サイトへリンク)
【合格発表について】
令和5(2023)年1月25日(水)午前9時に、一般財団法人行政書士試験研究センター及び栃木県庁の掲示板に合格者の受験番号が公示(掲示)されます。
公示の後、受験者全員に合否通知書が郵送されます。また、一般財団法人行政書士試験研究センターのホームページ(https://gyosei-shiken.or.jp(外部サイトへリンク))に合格者の受験番号が掲載されます。
【特例措置の実施】
身体の機能に障害のある方で試験中の特例措置(車椅子の使用、補聴器の使用、拡大鏡の持込み等)を希望される方は、受験申込みをする前に必ず一般財団法人行政書士試験研究センターに相談してください。
お問い合わせ
文書学事課 法規担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館2階
電話番号:028-623-2066
ファックス番号:028-623-2074